処遇改善

あそらマニュアル

あそびぃ 来週の活動のお知らせ

令和2年3月23日(月)~3月28日(土)の活動についてお知らせします。

23日(月) 年長児

○指書道

就学に向けて書写の授業を想定し、指書道を行います。指に墨汁をつけて、文字をなぞって書く・手本を見ることで文字への興味を促します。

目的:就学に向けて・文字への興味

24日(火)~27(金) 年長児 未満児 年少児 西原  

仲間探しゲーム

動物や食べ物などの物の名称の理解、カテゴリー分けができるよう支援を行います。

目的:指示理解イメージをする

28日(土)

いちご狩り お好み焼き作り

グループで役割分担をして昼食にお好み焼きを作ります。役割意識や、協力して片付けまで取り組めるよう支援します。

目的:放課後等デイサービスの利用に向けてプレ療育を行います。

 

あそびぃ 児発 来週の活動のお知らせ

令和2年3月16日(月)~3月19日(木)の活動についてお知らせします。

16日(月) 年長児

○指書道

 

就学に向けて書写の授業を想定し、指書道を行います。指に墨汁をつけて、文字をなぞって書く・手本を見ることで文字への興味を促します。

 

目的:就学に向けて・文字への興味

17日(火)~ 19日(木) 年長児・年中児・年少児

○ボーリング

ボーリングを行い、ボールで倒した時のピンの数を一緒に数えて数の理解や数への興味を促せるよう支援します。

目的:数への興味と理解

あそびぃ児発 来週のお知らせ

令和2年3月9日(月)~3月13日(金)の活動についてお知らせします。

9日(月) 年長児

○配膳

就学に向けて給食をイメージし配膳を行います。1列に並んで待つこと、箸やトング等の道具の使い方、お盆使用時の皿の置き方を支援します。           また、給食エプロンの着用の仕方・畳み方等も支援を行います。

 

 

目的:エプロンの着脱、道具の使い方

 

10日(火)~ 13日(金) 年長児・年中児・年少児・西原

○フィンガーペインティング

指先に注意を向けて遊ぶことで、細かな手先の動きを育てます。また、いろんな感触に触れて遊ぶことは、子どもさんの感性を豊かにすることに繋がります。

目的:感触、色の理解

 


お知らせイメージ