えーす 放デイ 12月第3週
あそびぃえーすの12月第3週の放課後等デイサービスでは集団遊びでは王様ドッジボールをしています。
チームで一人、王様を決めて、王様がアウトになったら終了というルールで行いました。前の週の王様ドッジボールでは王様を相手チームにわかるように行いましたが、今回は王様が相手チームにわからないように行いました。
ルールの説明をしてもらっています。
小さい声で王様を話し合っています。
王様は逃げ回るのが大変です。
王様自ら前線でボールをとって攻撃的にいくチームもあれば、後方で守られながら守備的にいくチームがあり、それぞれのチームで考えながらドッジボールをされていました。
2019年01月08日
1月あそびぃえーす利用予定(阿蘇)
児童発達支援
放課後等デイサービス
2018年12月21日
1月あそびぃ、あそびぃぷらす利用予定表(南阿蘇村、西原村、高森町、その他)
えーす 児発 12月第2週
12月第2週の児発では名探偵になりきって宝探しをしています。色が書いてある指示書を見て、それぞれの部屋に行き、隠されている紙に書いてある文字を並べ替えて、出てきたヒントから宝がどこに隠されているか考えて探します。
名探偵は推理をしながら、「ここかな、こっちかな」と言われながら探されて、宝が見つかると「ここにあった」とクールに喜ばれていました。
2018年12月18日
えーす 放デイ 12月第1週
えーすの放デイではペットボトルランプシェードを作りました。
おおまかな作り方を動画で示し、絵を書いてどんなものを作るかイメージしてから作ります。粘土を練る場面では「柔らかくて気持ちいい」と話される方もいれば、手触りを嫌がる方もいらっしゃったので手袋などをはめて工夫しています。
思い思いの作品が出来上がっておりました。
2018年12月04日
