3月あそびぃえーす(阿蘇市)利用予定

3月あそびぃ、あそびぃぷらす利用予定表(南阿蘇村、西原村、高森町、その他)

2月第1週 えーす放デイ

2月に入った放デイの活動では季節の行事に触れることを目的に恵方巻を作っています。

巻きすを使って巻くときに「肉がはみ出た」と慌てながら、「食べればいいか」と切り替えてつまみ食い。少し減らすと上手に巻けていました。

恵方巻を食べるときは、一言もしゃべらず食べられています。
何をお願いされたのでしょうか?

 

1月第4週 えーす 放デイ

1月の放デイでは土曜日にうどんづくりをしています。

動画で手順を確認します。

水の量が多くて固まらなお子さんもいましたが、再度チャレンジされうどんを作られていました。こねるのに力が要りますが、力を込めて手でこねていました。

1月 あそびぃ 児発

 

1月の児発、土曜日の様子をご紹介します!!

土曜日は、年長さんが終日でご利用されます。

今回はクッキングの日です(^^)

昼食のメニューはナポリタン♪おやつでは、たこせん作りを行いました!!

 まずは、就学に向けて給食エプロンを着用します♪

ナポリタンの手順をスタッフと一緒に確認して、クッキング開始です!(^^)!

ピーマン、ウインナー、玉ねぎを包丁で切ります。

しっかり手元をみながら、慎重に切られています。

 

野菜を焼いて、麺をいれて、ケチャップで味つけをします!!

子ども達が自分の力で、最後まで一生懸命作ってくれました(*^_^*)

 

自分達で作った料理は、美味しいですね。

苦手なピーマンも、しっかり克服して食べられていましたよ!!

すごいですね♪♪

この日は、阿蘇望の郷のどんどやにも、出かけました。

とても充実した一日になりました!(^^)!

 

 


お知らせイメージ