あそびぃ 児発 家族療育

♪ささのは~ さ~らさら~♪♪♪

7月7日(日)に家族療育で七夕製作を行いました。

事前に親子で、約束の確認をしてから製作にとりかかりました。

今回の約束は

・わからない時は「手伝って」を伝える(言葉や絵カード)

・終わりの切り替え(保護者の方が終わりを伝えて終わることができるか)

でした。

約束をしたあとは早速製作開始です♪

短冊に願い事を書いたり、輪っかつなぎやほし飾りを作りました。

願い事には、自分で文字を書いたり、好きな絵をかいたりしましたよ(*^_^*)

願い事を書いたり、飾りを作ったあとは、いよいよ飾り付けです☆

こよりを穴に通したりなどの細かい作業も頑張りましたよ!

難しい時には、保護者の方に「手伝って」と言葉で伝えたり、絵カードを提示することがみなさん上手にできていました\(^o^)/

製作時間は30分程でしたが、最後まで楽しく取り組まれていました。

みなさんの願い事が叶うといいですね☆☆

 

あそびぃ児発 今週の活動のお知らせ

7月9日(火)~12日(金)の活動についてお知らせします。

9日(火)~12日(金) 年長児・年中児・年少児・西原

〇水風船的当て

指示された的を狙って、水風船を投げます。

目的

・数の理解

・的を見て投げる

・体の使い方

 

あそびぃえーす 児発 今週の活動予定

 

7月2日(火)~5日(金)の児発の活動についてお知らせいたします。

「プールで宝探し」

それぞれの年齢に分かれてプールに入りおはじきなどを使い、宝探しを行います。

 

○目的○

・着替え

・水遊びへの興味

・感触面での形の理解

 

※活動内容は後日ブログにて更新させて頂きます。

 

 

あそびぃえーす 児発 活動予定 

 

児発の活動についてお知らせいたします。

 

7月2日(火)~5日(金)・・・プール~宝探し~

それぞれの年齢に分かれてプールに入りおはじきなどを使い、宝探しを行います。

○目的○

・着替え

・水遊びへの興味

・感触面での形の理解

 

7月9日(火)~12日(金)・・・プール~水鉄砲で的を狙おう~

 

○目的○

・注目する力、体の動かし方

・道具の使いかたを知る

水鉄砲で的当てゲームを行いながら楽しみながら支援していきます♪

 

※活動内容は後日ブログにて更新させて頂きます。

あそびぃ 児発 来週の活動

あそびぃ 児発

7月1日(月)~7月6日(土)の活動についてお知らせします。

1日(月)  (年長児)

○製作(魚釣り道具)

プール遊びで使う魚釣りの道具を作ります。

 

目的

・図工に向けて、話を聞いて取り組む

・のりやはさみなどの道具を正しく使うことができる

 

2日(火)~5日(金) 年長児・年中児・年少児・西原

○魚釣り

指示された魚を釣っていきます。

目的

・指示の理解や順番を待つことができる

・手先の使い方につなげる

 

6日(土) 終日

○秘密基地を作ろう

 

目的

・他児と協力をしながら、コミュニケーションをとる

・道具の使い方をしる

 

 

 


お知らせイメージ