あそびぃ 児発 フェアリーテール

8月10日(土) 高森町にあるフェアリーテールに行ってきました!

フェアリーテールに行く前に、

・触っていい動物と触ってはいけない動物があること

・みんなで歩いて移動すること

を約束してから行きました。

初めてひよこを触る子もいましたが、

職員の方から触り方や抱っこの仕方を教えてもらい

優しく抱っこすることや触ることができていました(^▽^)/

子どもたちは「ひよこふわふわして、あったか~い!」と話していました。

その他にも、モルモットや亀などを触っていました。

子どもたちの中には、スタッフが持っているカードを見て

触っていい動物、触ってはいけない動物をその都度確認する子や

職員の方に直接「この動物は触っていいですか?」と尋ねる子もいました。

色んな動物と触れ合って楽しそうでした(*^^*)

あそびぃ 児発 宝探し

7月30日(火)~8月2日(金)の単独療育で、宝探しを行いました。

スタッフが、水中に沈むボールの色や数を伝え、伝えられたものを探してもらいました。

水中に潜って探す子や、歩きながら探す子がいました。

スタッフが伝えたものを忘れてしまったときは、「もう一度教えてください。」と上手に尋ねることができていました☆

また友達と一緒に探す時は、協力して行うことができていました。

あそびぃ児発来週の活動のお知らせ

8月19日(月)~24日(土)の活動についてお知らせします。

8月19日(月) 年長児

○音楽

音楽の授業をイメージして「おもちゃのちゃちゃちゃ」に合わせて楽器を鳴らします。話を聞くこと、楽器を選ぶことの支援を行います。

目的

・就学に向けて

・指示を聞く

20日(火)~23日(金)年長児・年中児・年少児・西原

○プール(玉入れ)

友達と協力すること、自分のかごに玉を入れること、数の理解や勝ち負けの切り替えにつながるよう支援を行います。

 

目的

・友達と協力する

・勝ち負けの切り替え

 

24日(土)終日

○クッキング(アイス作り)

他児と協力してクッキングを行います。手順の理解や道具の使い方の支援を行います。

目的

・友達との協力

・手順の理解

・道具の使い方

あそびぃ児発来週の活動のお知らせ

8月16日(金)の活動についてお知らせします。

8月16日(金) 西原

〇水中探検

プールの中に入っている文字カードや絵カードを探します。指示を理解して、絵や文字を探すことができるよう支援を行います。

 

放課後等デイサービス サントリー工場見学

サントリー工場見学へ行って来ました。

製造工程での見学では、製造ライン仕込み~箱詰めまでを見学することができ、みなさん製造ラインに釘付けでした。初めて知ることができたことをメモに取られている子どもさんもおり、新しい発見をされておりました。

みなさん見学のマナーを守られながら、ガイドさんの話を聞かれ、またパネル説明もあり、おいしさの秘密を知ることができた1日でした。


お知らせイメージ